まちづくり・社会教育活動の実践あれこれ

日々への感謝とアウトプット

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

読了「一流のメンタル 100の習慣」山本洋子

どんな本 過酷な仕事を優雅にやり抜くCAというメンタルソルジャーを6000人育てた元管理職教官が教える「心と体の整え方」。礼節は最強の武器になる! 感想 著者の美しい容姿からは想像もできないほどマッチョで体育会系な考え方には好感を抱かざるを得ない。…

日本教育No.532

今月号が届きました。いつもありがとうございます。

宮崎西高創立50周年

創立50周年記念式典・シンポジウムに参加してきました。母校でもある本校の創立50周年にPTAとして立ち会うことができ感無量です。ありがとうございました。

日P年次表彰

創立75周年記念式典および年次表彰へアテンド

読了「眠れなくなるほど面白い体脂肪の話」

どんな本 健康診断で指摘される「内臓脂肪」。ダイエットの強敵「皮下脂肪」。体脂肪のメカニズムと落とし方を徹底解説! 感想 まさに体脂肪のすべてが丸っと分かるダイエット入門書。現代の英知が詰まった良著。身体にまつわるこのシリーズはすべて購入した…

清流荘の在り方検討委員会

清流荘にて会議出席してまいりました。今後の検討に向け、良い方向性が見つかると良いです。

読了「会社のムダ作業」

どんな本 こんな作業に支配されてませんか。あなたの仕事を昨日よりラクラクにする効率化のノウハウ100選! 感想 それってあなた(作者)の感想ですよね?と期待せず読み始めたが大間違い、明日からの業務に活かせる大変有用な書物であった。特に、会議のム…

ちいさなこんさあと

ハーモニーホールで開催されていたコンサートを、子供と一緒に見に行ってきました。素敵な音楽が流れていました。

インリーダークラブ研修会

第7回研修会「クリスマス会の準備をしよう」でした。

チャリティーコンサート・作品展

街頭指導

街頭指導をやってきました。旭化成のイルミネーションが

アスリートタウン理事会

第4回理事会を行いました。大変お疲れ様でした。

読了「今日はそういう感じじゃない」宮沢章夫

どんな本 笑いながら考える。世界の見え方がちょっぴり変わる。宮沢章夫がのこした脱力と思索のエッセイ。(巻頭帯より) 感想 新書コーナーに並んでいてふと手に取った一冊。著者はすでに他界。なんともユーモア溢れる思索と文体。こんな風に世の中を面白お…

We Believe No.724

今月号が届きました。いつもありがとうございます。 会頭対談:木村敬一(東京パラリンピック、競泳、金メダリスト)×麻生会頭 「苦難と成長」のその先へ スポーツの普及や啓蒙の上で一番大事な事は、選手として強くあること、国際大会で成績を残すこと。 被…

祝賀会

大変おめでたい席にお招きいただきました。サッカー協会の皆さん、大変ありがとうございました。

県P11月理事会・情報交換会

久しぶりの雨の中、お集まり感謝。つい昨日、エンゼルスの大谷翔平選手がグラブ6万個を全小学校に3つずつ配るというニュースが話題に。野球だけじゃなく子どもたちを元気にする取組だし、スポーツ・文化に携わる大人にも励みになると感じました。今部活動の…

延岡市青少年指導員連絡協議会

この度創立50周年を迎えらられたとのこと。心よりお喜び申し上げます!

第65回全国社会教育研究大会宮崎大会②分科会

2日目は分科会でした。地域活性化についてたくさんの学びがありました。大変お疲れ様でした。

自殺対策推進協議会

県庁防災庁舎で行われました。「自作対策行動計画」というのが策定されていて新たな第5次計画についての意見徴収という趣旨。子どものSOS発信のやり方について学校で広めていくのも大事ではということを意見してきました。

第65回全国社会教育研究大会宮崎大会 ①全体会

1日目は全体会でした。全国各地よりたくさんの参加がありました。大変お疲れ様でした。

延岡JCシニア会総会

年に一度の総会および忘年会でした。再来年は九州地区大会が延岡で開催されるとの事。皆さんでしっかり協力していきましょう。

青少年指導員・青少協役員合同研修会

とても良い研修会及び講演でした。引き続き頑張ってまいりましょう。

県P 11月役員会

21時過ぎまで長丁場の会議になりました。遅くまで大変お疲れ様でした。

部活動のあり方検討会 第2回

子どもたちのスポーツおよび文化振興をしっかりと支えていける仕組み作りに念頭において、地域連携・地域移行が進んでいくよう引き続き取り組んでまいります。

徐福ウォークラリー

たくさんのご参加誠にありがとうございました。

徐福ウォークラリー準備

前日準備中です。富美山町の美しい眺め。

読了「ナナメの夕暮れ」若林正恭

どんな本 体力の衰えを自覚し、没頭できる趣味や気の合う仲間との出会いを経て、いかにして世界を肯定できるようになったか。人見知り芸人の集大成エッセイ。 感想 自分の内面に、これほどまで深く向き合えると言うのは、特技や性格というより、もはや1つの…