まちづくり・社会教育活動の実践あれこれ

日々への感謝とアウトプット

読了「やってよかったPTA」日本PTA協議会

どんな本

自分が変われば、周りが変わる、一歩踏み出してみると景色が変わっていた。子供、学校、周りの人、すべてに感謝!子供と共に学び、成長。

 

感想

PTA活動に取り組んできた全国各地のPTA保護者による心温まる21のエピソード。子育ては親育て、PTAの要不要論が加熱する今、改めて読んでおきたい一冊。

 

表紙

f:id:recosaku:20221126194331j:image

 

要約・メモ

  • 1.北海道男性:学校との関係を身近にする、同じ学年や他の学年の父母とも仲良くなり、学校や家庭での心配事の話や相談ができるのが1番のメリット。PTA活動に積極的に参加して、PTAのための活動ではなく、自分の子供、すべての子供たちのためになる活動ですから。
  • 2.札幌市男性:PTA活動やおやじの会を通してたくさんの人との関わり合い。子育てと言う共通の時間を過ごした素敵で魅力的な仲間との出会いは、一生の財産
  • 3秋田県女性:役員を経験したことで、何か依頼されたとき「とりあえずやってみよう」と前向きに捉えるように。子供にも伝わり、自ら積極的に活動するようになった。共働きの家庭が増えた今、みんなで時間を調整しながら分担し協力して始めてPTA活動が成り立つ。
  • 4宮城県女性:何度も学校に足を運んでいると、先生方から顔を覚えていただき「お疲れ様」の声かけ、どんな先生なのかを知るきっかけに。人と人との関わりを持つ大切さや素晴らしさを伝えていく。身近なお手本として。
  • 5東京都女性:親になって、19年、子供の成長は、私にとって親になるための成長でした。成長していく中にPTA活動がありました。子供を学校に任せるのではなく、一緒に関わっていきましょう。今を子供たちと一緒に楽しみましょう。全てが一生に1度、最初で最後の行事。親がPTA活動をしている姿は、子供の心に残り残っています
  • 6岐阜県女性:PTA活動を通じて、見守ってくださる方を知り、自分も自然に見守る立場。少しは人の役に立ってるのでは。みんなで子供たちを見守っていくのは大人の自覚として大切なこと。一人ひとりの小さな自覚が子供たちの未来を明るくしていくことにつながっている。
  • 7香川県男性:①学校のことがよくわかり、娘との会話が増えた②地域の方々、他校のPTA役員、多くの保護者と知り合うことができた③新たな学びとなり、人脈を広げられた。
  • 8大分県男性:PTAに関わらなければ、今の自分はなかった。支えてくれた仲間たち、本当にありがとう。
  • 9沖縄県男性:学校に足を運ぶ機会が増え、先生方とお話しする機会も多く、学校がこれまで以上に身近に感じる
  • 10福島県男性:福島に育つ親子が、自らが住む土地に自信を持つ過程に関われたこと、熊本に恩返しができたこと、PTA活動に携わった最高の喜び。
  • 11静岡県男性:いろいろな場所で子供の話で盛り上がる。改めて私の子供のことをよく知っている方が多いことに驚く。PTA活動は、自分の子育てを見直す場になること、学校や地域が好きになると。
  • 12大阪府女性:地域地域の見守り隊に加入。近所の子や、名前の知らない子に挨拶することがすごく楽しくなってしまい、卒業した。今でも見守り隊をしている。
  • 13仙台市男性:教職にいたものとして、PTAの存在がどれほどありがたいことだったか。子供に少しでも良い環境を与えたいと言う思いが一緒。いつも同じ方向を向いてくれる素晴らしいパートナー
  • 14東京都女性:役員さんの声かけ、一緒に頑張りましょうね。楽しみましょう。父母の方とコミニケーションが取れてくると、知らなかった学校の話や危険箇所も知ったり、初めて大人が子供を守っている実感を得ることができた。
  • 15福井県女性:一緒に活動していく仲間と出会ったおかげで、親育て、子育てにつながる一歩踏み出すことができた事に心から感謝。最後には楽しかったね。PTAの合言葉になる活動に。
  • 16和歌山県女性:子供たちがいるおかげで、貴重な役割をいただき、親として成長できたこと、周りの方々に身近なつながりができた事が宝物。
  • 17鳥取県男性:貝殻節の精神で。何の因果で貝殻こぎなろうた、色は黒うなる身は痩せる、戻る船路にゃ櫓櫂が勇む、いとし妻子が待つほどに
  • 18高知県男性:情けは人のためならず。ボランティアと言う気持ちは、最初だけ、子供らをいかに楽しませるか、自分自身がどれだけ活動を楽しむかを考えた。その積み重ねが全て自分の糧に。
  • 19福岡市女性:大人になると学べる環境は減る。皆さんも自分のために一歩だけ能動的な気持ちで活動に取り組んでみて。
  • 20愛知県男性:PTAは異業種交流会。ローレンアイズリー作「星を投げる人」より、人手を海に焼け込んでいる少年、すべてのヒトデを助ける事はできないから、何の足しにもならないよ。でも今投げた。この人手にとっては意味があるでしょ。
  • 21山口県女性:学校と保護者の連携がPTA活動の活性化につながっている。学校の様子を知ることで、学校への理解が深まり、理解が深まることで連携ができていきます。「できるときにできることを楽しく」をモットーに。