まちづくり・社会教育活動の実践あれこれ

日々への感謝とアウトプット

第1回 読書活動推進委員会

読書活動推進委員会の第1回目の話し合いがリモート会議で行われました。今回は、自己紹介をした後、推進計画、今年度の取り組み、読書バリアフリーについての3点が話し合われました。個人的に読書は知識欲を満たす楽しみで読んでいますが、県という広い枠組みで生涯学習としての読書を推進していく、という点で全く未知の領域でしたので、大変勉強になる委員会となりました。これから1年間よろしくお願いします。

 

(メモ)

読書県みやざきシンポジウム、R4年度はじめて開催する。高校生ビブリオバトル、5分間でお気に入りの本を紹介し、読みたくなった本(=チャンプ本)を投票で決定する、スポーツのような書評会。⇒全国大会まである。県予選やってる。読書サポーター活動促進、三年かけて実施中。去年、南部教育事務所で開催。先生と保護者の読み聞かせ。絵本のお部屋、どの本が人気があるなど。小学校の環境整備。気軽にこんな本読んでます、言い合える環境づくり。宮崎県立図書館の取り組み「障がい者郵送サービス」「視覚障がい者等サービス」「読書バリアフリー法が成立(2019.6)」私たち委員自身も学びを深めながら計画に反映していくこと。