まちづくり・社会教育活動の実践あれこれ

日々への感謝とアウトプット

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

宮崎県高校総合文化祭

カルチャープラザのアートギャラリーで行われていた高校総合文化祭の写真の部の展示を観てきました。どれも力のこもった作品ばかりだした。賞を受賞されていた写真に共通していたのは、その一枚の写真から物語が聞こえてくるようなそんな魅力があったことで…

台風14号 災害ボランティア

災害支援ボランティアへ参加。床上浸水された富美山町のN様宅にて。ボラ6名・ご家族3名と一緒に汗を流しました。 台風14号で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。

市PTA 9月理事会

久しぶりの理事会でした。主に10/10に計画している講演会について協議を行いました。2学期も子どもたちの健全育成のため、全力で取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

We Believe No.711

今月号が届きました。いつもありがとうございます。

市PTA 9月役員会

連日台風の影響で天気が悪い日が続いている。今週末も14号が直撃と予想されている十分注意して頂きたい。役員会も8月はなかったので久しぶり。その間、日本PTA山形大会などあり参加された方にはご報告頂きたい。ここ最近、コロナで自粛してきた反動で行政や…

延子連9月役員会

9月役員会でした。今週末のインリーダーの研修会を中止し、来月以降の予定について話し合いました。大変お疲れ様でした。

国際交流ニュースレター

先日のウクライナ支援物資の送迎式の様子が、表紙で掲載されていました。誠にありがとうございました。

日本教育 No.520

今月号が届きました。いつもありがとうございます。 (共創教育機構・鎌倉代表) SDGsに本気で取り組む若者を育てる。本気で取り組む姿勢。リベラルアーツ(学際的)が必要。医学に加え音楽や文芸などの芸術も加えて。 日本では一般教養の意味、欧米ではクリ…

エンクロス打合せ

エンクロスの市民活動スペース(2Fの読書スペース)にて、活動企画についての話し合い。延岡徐福伝説伝承会では11/26にウォーキング大会を計画中で、延岡駅前広場でゴールイベントを行います。

読了「コロナ後を生きる逆転戦略」河合雅司

どんな本 少子高齢化による人口減少に加えてコロナ禍に襲われた日本に、逆転のシナリオはあるのか。企業も個人もコロナ後を生き抜くには、今までの常識を一切捨てて「戦略的に縮む」しかない。大ヒット「未来の年表」シリーズの著者が具体策を提示する。 感…

県PTA理事会

6月以来3ヶ月ぶりの理事会が開催されました。2時間半にわたるボリュームのある会議でしたが、充実した内容の協議であったと感じました。私は司会進行を務めさせて頂きましたが、皆さまのご協力のお陰でスムーズに進めることが出来ました。参加された理事の皆…

アスリートタウン理事会

第3回理事会を開催いたしました。昨日まで台風11号の影響がありましたが、無事に過ぎ去り難なくの開催、ご参加誠にありがとうございました。

9月はじまり

今朝も美しい星空と月、宇宙と世界を確認。 今というかけがえのない時間に感謝。 自分を生かしてくれている存在に感謝。 共に生きる皆様に感謝。 今日も精一杯、世のため人のために尽くします。 ありがとうございます。