まちづくり・社会教育活動の実践あれこれ

日々への感謝とアウトプット

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

観光協会 役員会

ココレッタ延岡にて役員会が開催され、NPOアスリートタウンとして参加してきました。花物語は残念ながら中止となりましたが、同会場を利用した新しい取り組みが今後も予定されています。お楽しみにお待ちください。

We Believe No.703 No.704

先月号・今月号が一緒に届きました。いつもありがとうございます。 1月号:対談「成功するビジョンの描き方」廣枝淳子氏(幸せ経済社会研究所所長)×中島土氏(日本青年会議所第71代会頭)より ビジョンとは闇夜のなかの北極星の存在。策定せねばと義務感か…

県PTA 2月理事会(書面審議)

コロナの影響で2月理事会は書面開催となりました。本年度決算、次年度計画など。ご準備頂いた事務局の皆さま誠にありがとうございました。

第3回 自主文化事業懇談会

市PTAを代表して会議参加して来ましたので、アウトプットさせていただきます。 自主文化事業懇談会とは 市民への芸術文化の振興と情報発信を図るための会です。(公益財団法人のべおか文化事業団が主体) 市の指定管理者として 市の文化振興ビジョンに基づき…

市PTA 2月理事会

オンラインで理事会を開催しました。冒頭挨拶では、市P研究大会のお礼、年度末に向け体調管理について、次年度に向けてしっかり議題協議したい旨をお話しさせて頂きました。 役員皆さま大変お疲れ様でした。

市教委 意見交換会

役員5名、事務局長と共に意見交換会へ参加してきました。市Pからは①教育環境整備等の学校予算について、②児童生徒のタブレット端末について、③支援学級の教師配置について、の3点を議題に挙げさせていただきました。毎度のことですが、時間が足りない程充実…

県PTA 2月役員会

県PTAの役員会がリモート開催でした。冒頭会長からは、オミクロン株が流行する中、学校の対応は勿論、子どもたちに増して保護者の方も大変な状況であること、受験シーズン真っ只中であることも踏まえ、しっかりと防いで早期終息を目指すこと、次年度に向けた…

コミスク推進協議会

「令和3年度 延岡市コミュニティ・スクール導入推進協議会」へ市PTAとして出席してきました。議事進行は、①今年度の学校におけるCSの取り組みについて2校より発表、②兵庫教育大学・押田准教授による講話、③今後の方向性について意見交換、という内容で、CS…

読了「眠れなくなるほど面白い社会心理学」亀田達也

どんな本 会社、学校、家庭、友人関係・・・社会や日常の生活の中で人は何を求め、何を嫌うのか?競争、協力、攻撃、援助・・・何気ない行動や選択の裏に隠された、集団・組織と個人の心理が見えてくる! 感想 ほぼすべての内容が、自分が毎日過ごす社会、コ…

延子連 2月三役会

本日の三役会では、蔓延防止が出ている(延長の可能性大)中で、この後の行事をどのようにするかを中心に話し合いました。ひとまずインリーダーの閉講式は来月へ延期、式自体はぜひ開催したいところです。全子ども会へのアンケート調査の実施や、次年度の計…

第3回読書活動推進委員会

オンラインにて開催でした。今回も非常に学びの多い会議でしたのでアウトプットさせて頂きます。 本年度の事業報告・共有。テレビ放送で読み聞かせ養成講座について。 セット文庫について。 読書推進班とと読書バリアフリー班に分かれディスカッションしまし…

ベガルタ見送り

本日、ベガルタ仙台が延岡キャンプを終え、次のキャンプ地宮崎市へと出発。22年連続23回目のキャンプありがとうございました。 サッカー協会、市保健体育課、エンシティホテルの皆さん達とお見送りしてきました。J1復帰を目指して、また今年一年がんばって欲…

リスペクト運動 第1回勉強会

秦野市議会議員・伊藤市議のオンラインコミュニティの第1回勉強会へ参加しました。初めてのことばかりで緊張しましたが、貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。

読了「伝説の灘校教師が教える 一生役立つ学ぶ力」橋本武

どんな本 小説「銀の匙」を中学3年間かけて読み込むという前代未聞の授業を行い、公立校のすべり止めに過ぎなかった灘校を名門進学校に導いた、伝説の教師と言われる氏が、教育や子育て、日々生きていくことのヒントを得られるべく著された一冊。灘校一筋5…

市PTA 2月役員会

役員会をオンライン開催しました。冒頭挨拶において、コロナ流行で子ども達が不安に過ごしていること、特定や誹謗中傷を広げないような心がけ、研究大会のお礼について話させていただきました。 議題の方は、本年度決算、次年度の事業計画、役員選考、などに…

PTA総務委員会

小学校PTAの総務委員会(オンライン開催)でした。次年度の役員選考の状況は、三役については全員内定、正副委員長は未定が多く、例年にくらべ思わしくない状況。これもコロナ禍の影響なのかも知れませんし、単に役員が動いていないだけかも知れません。また…